●個別指導
授業は個別指導。一人一人の成長に合わせて授業を行っていきます。
そのため教室内の生徒数は最大で5名となっています。
●カリキュラムはあなた次第
初めの体験授業の際、どのようなことを学びたいかをはじめにお聞きします。
学びたい内容に応じてどのような授業を行っていくかご提案いたします。
将来なりたいものや、どういったことに挑戦したいかに合わせたカリキュラムを組んで行きます。
もちろん、途中で学びたいことを変更することも可能です!
実際に受けている方の授業内容
小学校5年生 M君
スクラッチを学習していたこともあり、プログラミングの理解が早く、Unityでのゲーム開発で実力を発揮しています。
2024年ではスイカライクゲーム開発から情報処理技能検定の学習を進めすでに3級相当の実力を収めました。
中学校1年生 K君
将来は学者になるべく、パワーポイントでの資料制作をはじめパソコンでできるいろいろな機能を幅広く学習しています。
小学校のころから通っておりキーボード操作もお手の物となりました。
中学校1年生 M君
ゲームクリエイターを目指しており、プログラミングのコンテストにも出場。Unityを使ったゲーム開発から、ゲームクリエイター
に必要な企画力やデザイン力の知識の学習も行っています。
中学1年生 M君
ゲームクリエイターを目指しており、プログラミングのコンテストにも出場。Unityを使ったゲーム開発から、ゲームクリエイター
に必要な企画力やデザイン力の知識の学習も行っています。
高校1年生 N君
プログラマーを目指して学習を開始。現在は基礎段階ですがVRを用いたゲーム開発に取り組んでいます。
バーチャルリアリティーならではの発想の仕方を学習中です。
成人の方の受講内容
プログラミングの基本学習、ホームページ制作に関する基礎学習、スマートフォンの操作方法、パソコンの使い方についての質問、パソコン購入のおすすめ相談、迷惑メールの対処方法など多岐にわたってご対応させていただいてます。